後援:日本財団 海と日本プロジェクト
長崎県は離島が971ある日本一の多島県です。豊かな漁場や風光明媚な風景に心を奪われる旅行者も多くいるような素晴らしい土地です。しかしながら、日本海に面している離島は、季節風や対馬海流の影響で漂着ごみの問題が顕在化しており、漂着ごみ問題に直面しております。また離島は人口も少なく、自主的に回収するのにも限度があるため、なかなか解決しづらい現状があります。
本イベントでは、この美しい島々が直面している問題を知るとともに、海洋ごみ問題が地球上に住む一人ひとりにとっての共通課題であるということを学ぶ機会を作ります。また、同時に壱岐の美しい海を目の当たりにすることで海を大切に想う気持ちを育むことも狙いとします。
このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

日時
2022/9/17(土)〜 9/19(月祝) 2泊3日
※1泊2日での部分参加も可能です。海釣り体験やビーチクリーンは9/18となります。
場所
長崎県壱岐市芦辺町周辺 / みなとや(一棟貸しの旅館宿泊)
内容
・海釣り体験
・ビーチクリーン & 海水浴 @清石浜海水浴場・一棟貸しの旅館宿泊(2泊3日)
対面コミュニケーションが薄れている現代において、日常から離れ、自然や知らない方々と触れ合う一夏の思い出体験イベントです。※壱岐までの移動、壱岐内での移動は参加者自身でご手配いただくかたちとなります。夕食は費用に含まれております。


<イベント概要>
9/17(土)
みなとや チェックイン ♪現地集合です♪
18:00 夕食
9/18(日)
9:00 海釣り(ちゃんかい)体験
13:00 ビーチクリーン開始 ‘@清石浜海水浴場
14:30 ビーチクリーン終了 〜 各自自由に海水浴
18:00 夕食 ‘@みなとやゲストハウス
9/19(月祝)
みなとや チェックアウト ♪現地解散です♪
※イベント内容や時間が変更になる場合もあります。
<参加費>
1人5,000円(1泊のみ参加の場合は1人3,000円となります)
※海釣り体験、ビーチクリーンなど全て無料となっております。
<参加方法>
事前申込制となりますので、以下宛先まで参加希望の旨をご連絡ください。
宛先:”info@mfisea.org” Mfisea事務局
<申込時の必須記載事項>
参加者氏名(ふりがな):
参加者学年:小学/中学/高校○年
連絡先電話番号:
同伴者氏名(保護者):
※一般のみでの参加も可能です。
イベント会場のご案内

・宿泊施設&ディナー会場
みなとやゲストハウス
〒811-5301 長崎県壱岐市芦辺浦258
・ビーチクリーン会場
芦辺町清石浜海水浴場
〒811-5301 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦636−32
